人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観タ・聞イタ・読ンダ等

アートコンプレックス1928

アートコンプレックス1928_a0012708_01219.jpg
前にもこのblogで若干紹介したアートコンプレックス1928。小さな劇団のロングラン公演を実現させるためにSPCを設立して私募応援ファンドを作り、1口3万円前後で一般投資家の出資を受け観客動員に応じて配当を出すというしくみを作っている小原さんの劇場。

詳しくはまた明日訪問するので後回しにしますが、とりあえずどんなところかと行ってみた。昨日は立命館大学の映画研究会が自主映画の上映会をやっていたので、2時間ほどお邪魔してアンケートなどを書いてきた。内容的にはもちろんまだまだという感じだけれど、学生が学外で作品を見てもらう機会があるのは非常に恵まれているし、今後もこういった機会を与えつづけることによって育っていくのだと思う。がんばれ、学生。

劇場は小さくて、デザイン上、梁がかなり見えるのでさらにこぢんまりと見えた。明日が楽しみ。
# by autumnt | 2004-06-21 00:09 | 研究メモ

京都芸術センター

京都芸術センター_a0012708_235331.jpg
昨日から京都にいます。アートコンプレックス訪問メインのフィールドワーク・・・といいつつ、好きなところを好きなようにまわっているので、半分遊びですね。

さて、阪急を烏丸で下り、烏丸通りを北上し、ちょっと西に入ったところにあるのが京都芸術センター。たまたま看板を見つけて入り、受付のおばちゃんと話していたら、「奥で展示会やってるから、よかったら見てって」とのこと。急ぐたびではない、行ってみるかと入場料を聞くと「無料ですよ」・・・えぇ!そうなの?!聞けば、京都市と地元の方たちの寄付で運営しており、スタッフもすべてボランティア。展示会だけでなく、制作室やワークショップルームなど、地元の若手のアーティスト育成のため無料で貸し出している。だから、このセンターで開かれる催し物も無料(外部から有名人を招聘したときだけお金をとるらしい)。ジャンルは問わず、絵画・彫刻・オブジェ・音楽・ダンス・演劇、なんでもあり。

驚くのが、「情報室」と「図書室」に分かれている資料室の充実ぶり。情報室には、さまざまなジャンルの興行のチラシやポスターがおかれているのだが、全国から集められている。近畿だけでなく、東京・仙台のワークショップの案内や北九州の演劇関連の小冊子も普通に並んでいた。また図書室には、あらゆるジャンルの雑誌が全巻揃っていて、普通の図書館と同じように貸し出し業務も行っている。

京都芸術センターのある建物は、元明倫小学校といったらしい。重要文化財に指定されてもおかしくないような重厚な建物は、平成5年に小学校としての役割を終えた(写真は展示室に向かう廊下)。その後、地元の人が中心となって、何か京都を元気にするためにできないかと考えてできたのが、京都芸術センターだったそうだ。なんでも、明倫小学校が設立された時も、自分たちの子供にきちんと教育を受けさせたいという思いを実現するために、町家の大棚たちが寄付したのだそう。

何につけ「根付く」ためには、「地元」というキーワードが非常に重要。京都芸術センターだったら、アーティストだけではなく、それこそ地元のおじちゃん・おばちゃんたちが気軽に足の向く場所にならなければならない。ある特定の層だけが集まっていても決して根付かない。その点、京都芸術センターは起こり自体がある種の「町おこし」的発想から成り立っていて、私が行ったときもアーティストっぽくない人たちが多々見受けられた。

恥ずかしながら、京都がこんな町だとは知らなかった。京都は、東京よりもずっと、芸術家が育てられる町なのかもしれない(もしくはこれからなっていくのかもしれない)と、フィールドワーク初日からいきなり心地よいショックに見舞われた。
# by autumnt | 2004-06-20 23:54 | 研究メモ

本日のヒット賞

昨日、中目黒のお店で一緒にゴハンを食べていた先輩が、どうしても顔が思い出せない人(♂)がいるというので、一生懸命説明していたら、こんなことをのたまわれた。

「あ、わかってきたかも。その人ってさ、人間を3つのグループに分けたら岸谷五朗グループに入る感じの人でしょ?」

あとの2つが気になる私。
# by autumnt | 2004-06-19 00:08 | others

わんちゃん

わんちゃん_a0012708_0119.jpg上目黒で出会ったビビちゃん。
わん。
# by autumnt | 2004-06-19 00:02 | others

Asian Style DEP DINER

中目黒駅から徒歩3分、山手通り沿いのお店

ぶらぶら歩いて、なんとなく入ったお店だったんだけど、これが大当たり。かなりおいしい、しかも安い。特に最後に食べたフォー(牛肉・豚肉・鶏肉から選べる)はとてもおいしかった。唐辛子・ナンプラー・お酢が薬味としてついてくるのも嬉しい。そして最後にサービスで出してもらったハイビスカスティも◎。酸味がなんとも言えずさわやかでした。

サーブしてくれたおにーちゃんたちもとても感じがよくて、先輩(♀)と2人で気分よくお食事したのだけど、帰りのエレベーターの中で「あの人たち、絶対年下だよね・・・」と気づいてしまい、切ない気分になりました(笑)。
# by autumnt | 2004-06-18 23:58 | 食ベタ・飲ンダ